単語とアクセント | 補足 |
---|---|
おあがりください | |
おいくつ (お幾つ) | いくつ (幾つ) |
おいしい (美味しい) | まずい (不味い) |
おいそがしい (お忙しい) | いそがしい |
おいわい (お祝い) | いわい |
おう (王) | |
おうさま (王様) | |
おうじ (王子) | |
おうじさま (王子様) | |
おうじょ (王女) | |
おうじょさま (王女様) | |
おおあばれ (大暴れ) | |
おおい / おおい (多い) | ←あなたのアクセントをクリック |
おおきい (大きい) | ちいさい (小さい) |
おおきさ (大きさ) | |
おおきな (大きな) | |
おおく (多く) | |
オーストラリア (Australia) | |
おおぜい (大勢) | おおぜい きました |
おおぜい (大勢) | おおぜいの |
オートバイ (autobike) | バイク |
おおみそか (大晦日) | |
おかあさん (お母さん) | はは (母) |
おかいけい (お会計) | |
おかえりなさい (お帰りなさい) | ただいま |
おかげさまで (お陰様で) | |
おかしい (可笑しい) | |
おかず | |
おかね (お金) | かね |
おからだ (お体) | からだ (体) |
おきる (起きる) | おきます |
おきゃくさま (お客様) | きゃく (客) |
おきゃくさん (お客さん) | きゅく (客) |
おく (置く) | おきます |
おく (奥) | |
おくさん (奥さん) | つま (妻) |
おくじょう (屋上) | |
おくに (お国) | くに |
おくりもの (贈り物) | |
おくる (送る) | おくります |
おくるま (お車) | くるま |
おくれる (遅れる) | おくれます |
おこさん (お子さん) | |
おこす (起こす) | おこします |
おこなう (行う) | おこないます |
おこのみやき (お好み焼き) | たこやき (たこ焼き) |
おさけ (お酒) | さけ |
おじ (伯父 / 叔父) | |
おじいさん (お祖父さん / お爺さん) | じいさん , そふ (祖父) |
おしいれ (押し入れ) | たんす (箪笥) |
おしえる (教える) | おしえます |
おじさん (伯父さん / 叔父さん / 小父さん) | |
おしゃべり (お喋り) | おしゃべりします |
おしょうがつ (お正月) | |
おしらせ (お知らせ) | しらせ |
おす (押す) | おします |
オセアニア (Oceania) | |
おせち (お節) | |
おせちりょうり (お節料理) | |
おそい (遅い) | はやい (早い / 速い) |
おたく (お宅) | いえ , うち (家) |
おちる (落ちる) | おちます |
おちゃ (お茶) | |
おつかれさまでした (お疲れ様でした) | |
おっしゃる | おっしゃいます |
おっと (夫) | だんな (旦那) , ごしゅじん (ご主人) |
おつり (お釣り) | |
おてあらい (お手洗い) | トイレ , べんじょ (便所) |
おと (音) | こえ (声) |
おとうさん (お父さん) | ちち (父) |
おとうと (弟) | |
おとうとさん (弟さん) | |
おとこ (男) | |
おとこのこ (男の子) | しょうねん (少年) |
おとこのひと (男の人) | だんせい (男性) |
おとしだま (お年玉) | |
おとす (落とす) | おとします |
おととい (一昨日) | |
おととし (一昨年) | |
おとな (大人) | こども (子供) |
おとなしい (大人しい) | |
おどる (踊る) | おどります |
おなか (お腹) | おなかが すきました |
おなじ (同じ) | |
おにいさん (お兄さん) | あに (兄) |
おにいちゃん (お兄ちゃん) | |
おにぎり | |
おねえさん (お姉さん) | あね (姉) |
おねえちゃん (お姉ちゃん) | |
おねがい (お願い) | おねがいします |
おば (伯母 / 叔母) | |
おばあさん (お祖母さん / お婆さん) | そぼ (祖母) |
おばさん (伯母さん / 叔母さん / 小母さん) | |
おはなみ (お花見) | |
おはようございます (お早う御座います) | |
おひきだし (お引き出し) | |
おひめさま (お姫様) | |
オフライン (offline) | |
おべんとう (お弁当) | |
おぼえる (覚える) | おぼえます |
おぼん (お盆) | |
おぼんやすみ (お盆休み) | |
おまえ (お前) | |
おまもり (お守り) | |
おまわりさん (お巡りさん) | けいかん (警官) |
おみあい (お見合い) | |
おみせ (お店) | みせ |
おみまい (お見舞い) | |
おみやげ (お土産) | |
おめでとう | おめでとうございます |
おめにかかる (お目にかかる) | おめにかかります |
おもい (重い) | かるい (軽い) |
おもいだす (思い出す) | おもいだします |
おもう (思う) | おもいます |
おもさ (重さ) | |
おもしろい (面白い) | つまらない (詰まらない) |
おもち (お餅 / お持ち) | もち |
おもちゃ (玩具) | |
おもて (表) | うら (裏) |
おや (親) | こども (子供) |
おやこ (親子) | |
おやごさん (親御さん) | |
おやすみなさい (お休みなさい) | |
おゆ (お湯) | |
およぐ (泳ぐ) | およぎます |
オランダ (Holland) | |
オリエンタル (Oriental) | |
おりる (降りる) | おります |
おる (折る) | おります |
オリンピック (Olympic) | ワールドカップ (World Cup) |
おれ (俺) | ぼく (僕) |
おれい (お礼) | |
おれる (折れる) | おれます |
おろす (下ろす / 降ろす) | おろします |
おわる (終わる) | おわります |
おんがく (音楽) | |
おんがくか (音楽家) | |
おんせん (温泉) | |
おんなのこ (女の子) | しょうじょ (少女) , ガール |
おんなのひと (女の人) | じょせい (女性) |
オンライン (online) |